Quantcast
Channel: 地球温暖化と南極のオキアミ、そして野生生物たち
Viewing latest article 1
Browse Latest Browse All 24

食物連鎖

$
0
0
南極は、地球上で最も厳しくかつ豊かな生態系のひろがる地域の一つであり、氷の海に生き生きと暮らす膨大な数のペンギンやアザラシ、クジラや魚の営みを支えています。この他何十種という南極の生物の命を維持しているのは、何キロにもわたる高い密度の群集をつくって泳ぐ「ナンキョクオキアミ」。小さなエビに似た動物プランクトンです。オキアミは南極の食物連鎖の基礎に位置する生物で、もしオキアミがいなかったら、南極とその周辺の海一帯は荒涼としてしまうだろうと云われています。

Viewing latest article 1
Browse Latest Browse All 24

Trending Articles